【商品の説明】
ブランド、メーカー: 江戸中期の古伊万里染付松竹梅文八角小鉢5枚です。見込みに松竹梅文、側面にも松竹梅文がぎっしりと
描かれてます。裏面には蔓草文が一面に描かれてますが何のつる草かわかりません、秋になると畑によく出没してむしり取
ってます。
高台内には渦福文があります。
型番:
カラー:
サイズ: 直径:頂点から頂点 155㎜内外 辺から辺 147㎜内外 高台外径: 85㎜ 高さ: 52㎜~56㎜
重さ: 400g丁度で厚く重いです。
上記数値は5枚の内の1枚のみの測定値です。他4枚も似たような数値です。
【商品の状態】 5枚共キズ無し(ほこりやけむりは極少ないですが有ります)の時代なりの完品です。
又、5枚中には歪みによる直径·高さが若干変形してるものが有ります。
呉須の発色に若干薄いのも有ります。
使用状況: 時代汚れ、 擦れキズ等見受けられず余程大事に使用·保管したものと思われます。木箱に入ってます。
注意事項:
不明点はご質問ください。